ほら、よくキリ番ってやってるじゃないですか。「あなたは○○○人目の訪問者です」とかっていうので、丁度いい数字を取った人が表彰されるというのか。
いろんなページでやってますよね。
この前見つけたサイトでも、でかでかと「キリ番ゲッターは誰だ!」とかってイベントやってて、掲示板見たらいろんな常連さんが1000、3000、5000などのキリ番を取り、そのネタで盛り上がっているサイトでした。このサイト、かなりキリ番に力を入れているみたいで常連さんが「10000人目は誰だろう」等々キリ番ネタを書きこんでいました。
なるほどなぁ、こういうことでも盛り上がれるんだなぁ。としみじみとページを見ていました。果たして一万人目は誰なんだろうどきどき。万博とかの入場者100万人目と同じだよなぁ。ふーん。
というかこれほど他人と運任せのコンテンツは他に
まあ、それはさておき、そういうサイトをぽけーと見てたら大変なことになりました。
もうお気づきの方もいるかと思います。
とある初見ページの10000人目を踏んでしまいました
わわわわ、どうしようどうしよう。「キリ番を取った人は報告してくださいね」って書いてあるし。常連さんもそれを興味深く見ているみたいだし、どうしようどうしよう。「Gooで検索かけて他人のページを覗き見していたら、偶然10000人目のヒットを取ってしまいました。」なんて書いたらめちゃめちゃ顰蹙を買いそうだな。でもなんか書かなきゃ。
報告者:X-11
内容:ごめんなさいごめんなさいうっかり10000踏みました。
僕は小心者なのでX-10で検索かけられても大丈夫なようにX-11で書きこみました。
それからの常連さんの話題が怖いので、もうそのページは見に行けないです。
でも、この居たたまれなさ、どっかで感じたことあるぞ(つづく)