Twitterとブログ

 最近はTwitterにも慣れてきて、ちょっとした思い付きはTwitterで書き込むようになってしまいました。
 そうなると、必然的にブログとTwitterを住み分けるためにも、ブログの方はしっかり練りこんだものを書かなければ、という意識になってきました。しかしながら、そもそも練りこんだ考え方なんてちーとも持ってない僕のこと。ただ冗長なだけの文章を垂れ流すに過ぎないブログになってきました。どうするんだよ。これ。
 因みにTwitterアカウント6つ持ってます。どれだけ多重人格してるんだ。
 それはさておき、相変わらず様々なツールを使いまくっていますので、ちょっとご紹介
【GoogleWave】
 Links to GoogleWave(要招待)
 チャットとメールの相の子、と言いますか、新しいコミュニケーション形態です。
 同期と非同期の間を取るような、複数人のスレッド書き込みがリアルタイムに反映され、更には書き直し、記述中の動きが全てお互いに見えるというツール。
 お互いの議事を進行と同時に把握したり、書き方の流れを見ていくことで相手の感情が手に取れるような、筆跡と言う記録媒体を超えた「書いている状態」そのものを相手とコミュニケーションする道具にしたモノだと感じています。
 まだまだ僕も使い慣れていないので、レビューと言うほどの事は出来ませんが、これからいじり倒していきます。
【Ustream】
 すでにご存知の方も多いでしょうが、Ustream。
 Links to Ustream
 お互いにリアルタイムで動画をやり取りするサイトです。
 と書くと変な事を想像しちゃう方も居るかもしれませんが、まあ、そういう遣い方もありますが、もっと健全な使い方も沢山出来ます。
 最近は横浜に住む友人の編集作業を見ながらこちらで作業したりとか、横浜に住む戦友がユンケルの飲み比べをしているのを眺めて作業したりとか、そんなことで使ってます。なんか使い方違うな。
 とりあえず、僕にとっては、空間軸を無視して誰かと一緒に作業している環境を提供してくれる道具です。または参加できなかったセミナーを自宅で見てるとか。いや、これ、簡単に書いてるけどすごいことです。僕が北陸の奥に引篭もっても十分情報を受信したり、誰かとコミュニケーションをとって仕事できるレベルになってきました。後はリアルな北陸新幹線が必要ですが。
 とはいえ、ぼくはまだまだ東京に居ますけどね。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください