僕のライフワークである祭り関係の書き込み、失礼します。
ブログにお越しの皆様にご質問です。(Facebookでも同様のご質問をしています)
世間の人たちにとって、「獅子舞」とは一体どのようなイメージなのでしょうか。
身近に獅子舞が存在しなかった方も居るでしょうし、東北のような三匹獅子を連想する人、関東の二人獅子を連想する人も居るでしょう。
聞くところによると、僕の生まれた地域(富山県)だけは、非常にユニークに伝承された獅子舞との事。自分自身ではそれが「当たり前」になってましたが、他の方々にとってはどのようなものなのでしょうか。下記に獅子舞の動画も3種ほど掲載しますが、これは皆様にとって「よく知っている獅子舞」の姿なのでしょうか。それとも「見たこと無い不思議な祭り」なのでしょうか。
お時間有る方、コメントいただけると幸いです。
※因みにこれは、富山に伝わる獅子舞5種類ほどのうちの一つ「氷見獅子」です。
(獅子舞自体は600箇所以上の伝承があると言われています。)
【1】通称「獅子殺し」天狗が獅子に剣を奪われながらも撃退する舞です。
【2】こちらも「獅子殺し」天狗と獅子全身との17分にわたる激闘です。
【3】こちらは通称「大回り」松明の明かりの中での荘厳な舞です。