自分の発言こそが自己存在

まあ、いいから聞いて。

僕は、いつも自分が感じたことを無邪気に「聞いて聞いて」と発言するようにしている。むしろそれは意図的に、恣意的に、心がけとして、やり続けている。感動したものは感動のままに。そこに政治的な意図やビジネス的なメリットデメリットは極力排除して。
要するに自分の損得を計算した発言じゃなく、言いたいことを言うようにしてるのです。子供っていうな。自覚はしてる。

年を重ねるとね、この社会でこれを行うのは結構しんどいことなのですよ。嫌でも、自分自身が何かを代表・代弁しなければならないことが増えてくるのです。僕はこれを極力拒否している。

例えば、会社に属したとして。
その会社に属している限り、会社にメリットのある発言しか許されないわけですよね。でも、人間も会社も変わるし、100%会社のポリシーに納得してるとも限らない。それでも、外部の人々にはそこで「ビジネスマインドを持って」会社の代弁をする発言しか許されないわけですよね。ほんの少し、許されるとしても、居酒屋やバーでの同僚語りにおける愚痴の吐き出し合いだけで。

これが、ほんっとうにストレスなのでした。
僕は僕だ。僕の発言は僕に帰属するものだ。僕は僕が感じたことを語るし、僕が書くのだ。サラリーで、それを売り渡すことはできなかったのだ。
自分で感じたことを語ることで精一杯だし、組織の代弁をしている暇なんてないのだ。
万一にも自分が感じていることと組織のメリットがコンフリクトした時なんて、とても耐えられないのだ。
組織のために自分の意見を曲げた発言なんてしたくないのだ。
こんな40代に誰がした。

でも、だからこそ自分が心から愛せる会社にだけ属するように努めてきたし、今は自分の屋号で食べているので、そこにコンフリクトは起きないのです。(あ、ただ一つ、祭りに関してだけは、存続するために「無私」になることができるよ。それもまた、僕の愛によるチョイスなのです。)今は学校でもその他の活動でも、自分自身の発言、活動をすることを本当に尊重してくれる方々が居ます。だからこそ、僕は自分自身の本当の意見と感情で、発展・永続できるように尽力できるのです。
この働き方は、100%ポテンシャルを出せると思っているし、ストレスも少ない。

逆に、仮に自分が組織の代表になったとしても、このストレスからは逃れられないと思っています。それは会社の代表だけでなく、政治家でもね。民意を代表した発言とかできないんですよ。あくまで山本 輔発言しかしたくないんですよ。仮面かぶることも演ずることもできないんですよ。

例えば、僕が函館市長だったとして。
函館の新幹線駅「函館北斗駅」は、北斗市内にあるんですよね。現実に。そこはもともと「新函館駅」という名前になる予定でした。いや、本当に。

北海道新幹線が開通することになり、新幹線の「新函館駅」ができるとなった時に。
隣の北斗市から「いや、その駅の場所は北斗市内だから北斗駅にするべきだ」と言われた時に。
やっぱり函館市長としては異議を唱えないといけないわけですよね。民意の代表として。
僕だったら「おう、そうやな。北斗市の中にある駅やから北斗駅の方がスジ通ってるな。そうしよう」なんて言ってしまうわけですよね。
ただ、民意の代表としては「日本国内において函館の認知度と新幹線による経済効果を鑑みて」なんて言わなければいけないわけですよね。
(上記は事実で「新函館北斗駅」になった経緯があるようです)

誰かに言われて納得した内容を変えるなんてことも極端に少ないのです。
その上に、自分の納得したことを言えないってすっごいストレスなのですよ。
政治家にはなれそうもありません。
まあ、出馬する予定もなければ、投票されることもなさそうですが。

政治家から話を戻して。
昔いた会社の社長には「サラリーマンとして出世したければ演じろ」と言われたことがあります。
僕にとって、それは非常に腑に落ちない発言でした。

いろいろ自分の人生を考え抜いた結論は
「意に反することを、さぞ自分の意の様に演じなきゃいけないのなら、そんな仕事やりたくないわ。出世なんか要らん。組織なんか要らん。サラリーマン辞めるわ」であり
「演じなきゃいけないのなら組織なんてものを作りたくないし、経営者にも上司にもなりたくないわ」であり
「フリーになったからには、矜恃として心と自分の意見と発言の自由は売り飛ばさないぞ」なのです。

例えそれが、この良い治安と社会保障が守られている日本社会の中でデメリットだらけであろうが、嫌だったんです。嫌と思える自由は失っていないのです。ストレスまみれで生きることは僕にはできなかったのです。
「言わなくていいことを言わない」とか「大人なんだから」というのも大の苦手だ。
言わなくていいかどうかなんて関係ない。利害関係とか関係ない。
僕が頭に思い浮かんじゃったのだからそれは「言う」のだ。

「言いたいことを言う」「やりたいことをやる」「言いたくないことを絶対に言わない」「やりたくないことを絶対にやらない」
僕が生きる4大ポリシーだ。

ごめん。もう「大人になる」ことは、とうの昔に諦めたんだ。
具体的には2012年あたりにね。

意外と、「大人じゃない僕」のニーズは、「大人を演じる僕」よりもニーズが高いみたいだ。
そして、社会に対してきちんと貢献できている、ようだよ。
だからこそなんとか、僕は生き続けていられるし、楽しんでいられる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください