書き上げた…書き上げたのである。
「SNSの駄文書いてる暇あったらちゃんと原稿書く余裕ありましたよねもっと早く仕上がりましたよね何してるんですか」
わーわーわー聞こえない聞こえない。
ということで、諸々諸所ご心配おかけしておりました「ある原稿書き仕事」が一旦一区切りを迎えました…ありがとうございます。
出版社や内容、本に関する情報などはもちろんこの後詳細にお伝えして参りますが、取り急ぎひと段落です…こちらの写真も守秘義務に関わらない部分、そして公開範囲も今回は若干狭めております…。
とにかく…文章を書くのは全く苦でないし、同時にAfterEffectを触るのも全く苦でない僕ではありますが、
・手順を一言一句、全部原稿に落としながら
・すべてのパラメータを書き上げて
・100以上のチュートリアルを書く
と言うのはいやはやなかなか…想像以上にハードな業務でした。
でも同時に、スクショ貼りを協力してくださる仲間や編集、デザインで協力してくださる方々の応援に背くわけにいきません。皆様と喜びを共有したいからこそ、がんばってこれたのであります。まだ終わってないけど。むしろこれから校正に入ってまたハードになるのだろうけど。
でも、校正を頑張ってくれる仲間がいるのです。
まだまだ、がんばるのです。
自費出版でも同人誌でもない商業誌。
雑誌の原稿を書いたことはあるけど、一冊に纏まるのは初めてです。
原稿が書き上がったのはまだ山半ば。頂上は見えども、まだまだです。
さあ、最後まで手を抜かず頑張ります。
