アンドロイドは人形使いの夢を見るか

 月末になると毛が抜ける。笑い事じゃないってば。
 僕の頭頂にはブラックホール模様があります。これをYou are the Universeと言うのか。
 違うか。そうか。
【サイバーパンク】
 先日ニコニコ動画で、88年のゲーム「スナッチャー」の動画を見つけまして、それ以来いわゆるサイバーパンクにはまりました。

 いや、めっちゃ好きだったんですよ。スナッチャー。
 中学時代、友人(言うまでのなくヒロポン)の家の雑誌コンプティークで特集を見て以来、やりたくってやりたくってやりたくって仕方ありませんでした。でも、誰も持っている友人が居らず、悶々とした中学時代をすごした後、5年後に大学時代になってからプレステ版で体験したのが僕のチェリー喪失体験でした。したくってしたくってしたくって堪らなかった事を初めて経験したときの衝撃。骨盤から脳髄に突き抜ける快感。溢れんばかりの幸福感。
 何言ってるんですか僕は今スナッチャーの話しかしてませんよ。
 でも、スナッチャーを購入してオープニング観たとき(上記映像)は真剣にそう思いました。
 しかもOpeningのBGM、SaxメインのFusion…僕に狂えと言わんがばかりです。
 この世界観、好きなんですわ…。退廃と有機無機Mixとアジアンテイストな混沌とチューブライクな生々しい未来予想図。僕的にはウィンカー5回鳴らしたら「コ・ワ・レ・テ・ル」のサインです。ブレードランナー、未来世紀ブラジル、マトリックス、バトルランナー、トータルリコール…観まくりました。アニメを見る趣味がなかったので、甲殻機動隊とかカウボーイビバップとかアキラには手付かずですが、これから観ます。はい。草薙素子が魅力的という断片的な知識だけ入ってます。
 そのくせ、いわゆる「サイバーパンク小説」は余り読んできませんでした。読んでたのは電気羊~くらい。ニューロマンサーもモナリザ・オーヴァードライブも読んでません。決して古典主義ではないですけど。最近では「電脳コイル」もこのジャンルに入るのかな?(Wikipediaによる)これでも英文科出身といえるのか。
 なので、最近の読書はこの分野を取り戻すかのように専ら海外SFばかりです。昨日伊坂幸太郎にはまってる言うたばかりなのに。ええ、無節操なのです。
 ファミコンウォーズの傍らAcidJazzを聴きながらニューロマンサー。世界観がちゃんこ鍋です。
 誰か一緒にサイバーパンク話を肴に呑みましょう。
 いろいろ教えてください。うぶなので。
 今だからこそ敢えて時代はサイバーパンクです。
 言葉の響きがいまさらながら気に入った。
 仕事がサイバーなので、家庭がパンクです。訳がわかりません。
 僕の頭頂から見える頭皮はきっと電脳世界にジャックインするためのプラグ差込口なのです。ここからマトリックスに旅立って僕はカウボーイになるのです。僕は選ばれし民なのです。そんな哀れむような目で見るな。
 でも一番好きなSFは夏への扉です。ハインライン万歳。

We are the world, but you are the universe

 昨日ちょこっと書きましたが、最近AcidJazzづいてます。
 もともとJazzもFusionも、その近隣も好きだったのですが、最近Bland New Heaviesやジャミロクワイを聴いているうちに、耳がチューニングされてきたのです。
 時代はSpiritual & Sexarityです。
【ラッシュライフ】
 唐突に話を変えますが、最近伊坂幸太郎を愛読してます。
 特に文体に特徴を感じることはないのですが、なんというか読みやすい。
 群像劇を書かせると非常に巧い。浅田次郎並にレベルが高いと感じます。
 群像劇って、好きなんだけど、小説の場合文体が難しいよね。
 視点も変わるし、その時点で混乱を起こさないレベルで文体を変えながら、それでも筋を通していく。この小説も第三者的視点に時々主観的視点を交えながらも、混乱をきたすことがないストーリー。かなり熟練した技だよね、これ。
 そんなこと考えながら読む小説じゃないけど、面白かったです。まる。
【神楽坂 茶寮】
20080522185655.jpg
 相変わらず神楽坂フェチな山本ですが、先日も行って参りました。
 Links to 神楽坂 茶寮

 神楽坂の坂上交差点のすぐ後ろにある和風茶屋です。おいしいです。ええ、それ以上には何も語れません。誉めるの苦手なものでして。
 この近くには、Bar「Bambino」がありました。まだやってたんだね。盛衰の激しいこの通りで10年前と全く変わらない店構えはさすがです。
【Bambino】
Links to bambino
 こちらは10年前、僕が株式会社ユニコーンインターナショナルに勤めていた時、激しいときは週三回、朝の5時まで飲んでいたバーですね。11時ごろ上司に「行くか?」と誘われ、飲みながら仕事の仕方を教わって、そのまま3時ごろにまた職場に戻って仕事を継続する…今の若い人たちにはお勧めしません。こんな素敵な仕事の仕方は僕たちの世代で独り占めしておきます。いや、ここで僕は本当に仕事のあり方を学んだんです。社会人としての酒のマナーやクライアントとの酒の付き合い方、身銭の切り方や仕事上での見栄の切り方…。こういうことを教えてくれる上司と共に働けたのは、今でも幸せだったんだと思います。多幸詩さん元気かなぁ。
 今、僕が中堅の年になって、後輩に自信をもって教えているか…。
 はい、がんばります。

絶望している暇はない。

 先日、大学の友人と久々に新宿で飲んだのですが…
 と書いてみて気がついた。このサイトを見に来てくれる一番の仲間は大学の友人たち、いわゆる「四十期」と呼ばれる気治外集団だったはずです。今冷静に「大学の友人と」と紹介し、書いている僕は果たして誰に向かって書いているのだろう?DHやMAや、その他多くの仲間たちでしょうか?年をとりすぎるとあまりに多くの集団に属しすぎてくるな。これがしがらみを持つってやつか。大人になったもんだ。
 てなコトはまあおいておいて。
 その時にもこのサイトのお師匠様、外資系に転職&新婚ホヤホヤのKamaさんより「お前のブログはなっちょらん」とお叱りを受けてしまいました。「我輩のサイトでは今でもち●こま●こと、一生懸命世間の良識に対抗してがんばっているのに、X-10のサイトはあまりに軟弱なことしか書いてないではないかさては保身に走ったか飼い犬根性に染まったか普通の社会人になる代わりに魂を失ったのかこのはげ」と罵られてしまったのです。
 うーむ、ここ2年ほど、確かにサイトで発言する僕の根性が弱腰になってるのは自覚してます。背負ったまま、覚悟して、自分の身を挺して発言する。それが生きる道ではなかったのか。
 つか「ち●こま●こ」と発言することが僕の人生で一番大事なことだったのか。
 それはそれでいいかもしれない。
 それはさておき、では本題。
 何度も言いますが、ここはSteelyDanをはじめとした良質な洋楽のファンサイトです。それ以外の見方は認めません。
 【you are the Universe】

 最近のヘビーローテーションです。
 AcidJazz、好きだな。Bassラインを聴いてるだけで安心する。
 【突撃ファミコンウォーズVS】
 Links to 突撃ファミコンウォーズ
 相変わらずファミコンウォーズ気違いです。DS版は400時間を突破して、メダル300個を超え、今はトライアルALL Sランクを目指してまだ飽きずに続けてます。
 因みに同時に行っていた「ファイアーエムブレム 聖魔の光石」ではリオンを仲間にしてから3回ラグドゥの遺跡をクリアして、延々とドーピングアイテムを買い込んで鬼部隊を作っています。
 ま、それはさておきこのゲームだ。
 こちらの突撃シリーズはこれが初体験ですが、これから日記がかけるくらいに延々とやることでしょう。
 またやってない人には全然わからない、読む人を選ぶマニアックな日記が始まると思います。
 山本輔先生の新連載にご期待ください。
 僕は何を語っても閲覧者を理解不能またはドン引きさせる才能に恵まれています。
 因みに僕は5月15日に行ってきた祭りの記事を書きたくて仕方ありません。
 この記事では最後までの購読者ゼロを目指してアナーキーな記事を書きまくりたいと思っています。
 

テクノブーム

 時代はテクノブームですね。うん、僕もマイブームでテクノってます。
 え、ぱふーむって誰ですか。
 テクノといえばYMOに決まっておろうが!
 なぜか自分の中で坂本龍一ブームおよびYMOブームが巻き起こっています。
 世代的にはぜんぜん離れてるんですけどね。僕20歳と180ヶ月なものでして。
 TongPoo~Thousand Knives をエンドレスリピートで聴きながら毎日会社に通ってます。
 中学のときから好きなんですよ「千のナイフ」。もーめちゃくちゃに。
 最近ニコニコを見てたら(そればっかりだな)千のナイフ6バージョンつなげた「六千のナイフ」を見つけて狂喜乱舞。おおおこんなバージョンがあったのか!と一人大喜びでニコニコと格闘。この際アルファ商法でもなんでもいいや。
 
 それぞれの違いを語らせたらもう一晩止まりませんよ。ちなみに僕は紀伊国屋ライブ盤が(略)そこでの香津美のカッティングが(略)矢野ソロが(略)。
 さらに僕が一番すきなのはグリークシアターでのライブ版。

 3分51秒目の展開で死ぬる。悶絶する。聴いてて本当に体温が下がります。
 そんなテクノブームな毎日です。
 時代からは周回遅れで生きてます。僕は元気です。
 おまけ 「君に胸キュソ/OMY」

 

農家のメリークリスマス

 何も言うまい。素晴らしすぎる。

 でも本当に感動したのはこっち。僕の大好きなballet mecaniqueが更に大好物ナ曲に生まれ変わりました。※要ニコニコアカウント

 ボクニハ ラジオモ テレビモ ナインダ
 コウシテ ナガイアイダ ソラ ヲ ミテル