存在の耐えられない格差

多分、この手の記事からは「そんな旧時代のメディアを使わせるほうがばかげてるのだ」「老害のお説教が始まった」という記事非難が出ると思う。ホンネでは僕も賛成。

でもね。
僕はこういう記事を見ると「社会常識を身につけたら(身につける努力をするフリをしたら)ええやん」と思うわけです。老人に可愛がってもらうこと、昔の常識に凝り固まった人に溜飲を下げてもらって愛されること、これって語学だITだなんだよりも、結構重要なスキルだと思うのですよ。

旧時代の常識で、今や非合理なことも沢山ある(Faxがどうかはさておき)。でも、それは、20世紀の老石頭を、たらしこんで良い様に転がすチャンスにすれば良いと思うのです。心の中で舌を出しながらね。いや、こういうことに拘る人って、素直に自分達の常識を受け入れようとする姿勢見せるだけでデレデレするから。

いや、ホンネ、それで(若い世代が)古い社会常識を考えるチャンスになれば、若い世代も年上の世代も、幸せじゃないか。お互いにそっぽ向いて突っぱねるより。

こんなことを公言するから僕は可愛がられないまま中年になったのだ。…いや、嘘。シニカルで知性ある先輩方からは、このスタンスすらも見抜いた上で超可愛がってもらって愛されてきました。若気の「斜に構え」を理解したうえでうまく転がしてくれる上司というのも居るのです。前提ひっくり返しますが、20世紀人でも21世紀人でも、懐深く知性溢れる仕事仲間というのは居るものです。当然、部下にもそうやって「若気のシニカルなつっぱり」を可愛がってこっちが転がしていかないといけない。すなわちどっちも転がしながら、転がされる。それでいいのです。

愛されて40年。ありがとう。

http://www.nikkei.com/article/DGKKZO92432870T01C15A0NZBP00/?utm_campaign=buffer&utm_content=buffer97d3d&utm_medium=social&utm_source=facebook.com

どこまでも祭り

昨日は僕のライフワーク、祭り巡り。
この季節、とりあえずカレンダーと地図を見たらどこか半径20km以内で毎日確実に獅子舞を見ることができる、というのは富山県民として当たり前の事実なのだが、どうもこっちの世界(TOKIO)では違うみたいだ。

因みに獅子舞は各地で一軒一軒家を廻って、剣持or天狗と獅子が舞う、というのがデフォルト(氷見・砺波)なのだが、この辺も説明し始めると長いので割愛。そして観光資源としてではなく神事なので、お客様がいる居ないに関わらずみんな楽しそうなのだ。そう、この楽しそうな姿が、地元民として嬉しいのだ。秋祭りは豊作・神様への御礼行事だ。

今回眺めていたのは井口本江の獅子舞。
ちょうど昨日の動画がアップされていました。
https://www.youtube.com/watch?v=lqWkQv3sh9k

(備忘録:
近辺は蓮花寺・野村と氷見型射水型が多い中、伝統的な砺波型百足獅子 / 獅子頭:井波 / 囃方に氷見伝播あり(二足的なメロディ)/ 蚊帳衆(胴幕)は朱花 /自立型飾り太鼓台及び横笛)

 

1199658190050700

1199658220050697

1199658223384030

ペケペケ男

15年連れ添って、二人でBarなるものに行ったことは果たして一度あるやらないやら。覚えてる限り99年の末頃に愛媛・大街道で再会したとき位か。結婚後は、お互い酒を嗜む風習がないもので。自宅晩酌もあるやらないやら。全くその道に疎いまま年を重ねました。とりあえず自宅の近所に開店した新しいchocorate cafe & Barで二人飲み。毎日二人でいる割に、結構珍しいことなのよ。

好きなこと言ってなさい いつも あたいがいなけりゃ なんにも出来やしない あんたはテディー・ベア1197750896908096

資本主義の限界が近づいている

猫踏んじゃったを弾けるピアニストを20人呼んでもショパンは弾けない。
ショパンが弾けるピアニストを1人呼んでくればいいのだ。

さて、人件費、人月、工数、単価とは一体なんだろう。
労働集約型ではない世界が始まってる、というかむしろ渦の真ん中だよね。

こう書くと「お前はピアニストになったつもりか」と言うヒトが出てくるのだけど「その気概ある方が労働力として扱われるより面白いよ。お前もやりなよ。」とイケダハヤト師ばりに返すのだ。いや、ツッパリや見栄じゃなく、心底そう思う。

因みにピアノはエリーゼのためにレベルです。
いつかデビットベノワやラスフリーマンのように弾きたいと願いながら。
すみませんこっちは見栄張りました。本当はキラキラ星レベルです。

【再度引用】
-画家や作家と言うのは小商品生産者だから、労働力が商品化されている世界の住人ではないんです。看板屋さんやプログラマーさん(原文ママ)は労働力が商品化されている世界に居て搾取されているから、カテゴリーが違うんですよ。(今生きる資本論/佐藤優)1197500853599767

ブログ移管です。

僕のブログが移管しました。
さくらサーバからhetemlに。
そしてmovabletypeからwardpressに。
レイアウト変更も含め、これ、12年ぶりの大変革でした。
もちろんドメインは変えていません「royalscam.jp」です。

さくらのDB(mySQL)からエクスポートした情報が文字コードのお陰で全く読めず難儀していたところを、なんとかバージョンにあった記載の仕方を見つけて、SQL4.5に変更配置するところまで至りました。

催しも全く変わり、さっぱりしたRoyalscam、今後ともよろしくお願いします。