アンドロイドは人形使いの夢を見るか

 月末になると毛が抜ける。笑い事じゃないってば。
 僕の頭頂にはブラックホール模様があります。これをYou are the Universeと言うのか。
 違うか。そうか。
【サイバーパンク】
 先日ニコニコ動画で、88年のゲーム「スナッチャー」の動画を見つけまして、それ以来いわゆるサイバーパンクにはまりました。

 いや、めっちゃ好きだったんですよ。スナッチャー。
 中学時代、友人(言うまでのなくヒロポン)の家の雑誌コンプティークで特集を見て以来、やりたくってやりたくってやりたくって仕方ありませんでした。でも、誰も持っている友人が居らず、悶々とした中学時代をすごした後、5年後に大学時代になってからプレステ版で体験したのが僕のチェリー喪失体験でした。したくってしたくってしたくって堪らなかった事を初めて経験したときの衝撃。骨盤から脳髄に突き抜ける快感。溢れんばかりの幸福感。
 何言ってるんですか僕は今スナッチャーの話しかしてませんよ。
 でも、スナッチャーを購入してオープニング観たとき(上記映像)は真剣にそう思いました。
 しかもOpeningのBGM、SaxメインのFusion…僕に狂えと言わんがばかりです。
 この世界観、好きなんですわ…。退廃と有機無機Mixとアジアンテイストな混沌とチューブライクな生々しい未来予想図。僕的にはウィンカー5回鳴らしたら「コ・ワ・レ・テ・ル」のサインです。ブレードランナー、未来世紀ブラジル、マトリックス、バトルランナー、トータルリコール…観まくりました。アニメを見る趣味がなかったので、甲殻機動隊とかカウボーイビバップとかアキラには手付かずですが、これから観ます。はい。草薙素子が魅力的という断片的な知識だけ入ってます。
 そのくせ、いわゆる「サイバーパンク小説」は余り読んできませんでした。読んでたのは電気羊~くらい。ニューロマンサーもモナリザ・オーヴァードライブも読んでません。決して古典主義ではないですけど。最近では「電脳コイル」もこのジャンルに入るのかな?(Wikipediaによる)これでも英文科出身といえるのか。
 なので、最近の読書はこの分野を取り戻すかのように専ら海外SFばかりです。昨日伊坂幸太郎にはまってる言うたばかりなのに。ええ、無節操なのです。
 ファミコンウォーズの傍らAcidJazzを聴きながらニューロマンサー。世界観がちゃんこ鍋です。
 誰か一緒にサイバーパンク話を肴に呑みましょう。
 いろいろ教えてください。うぶなので。
 今だからこそ敢えて時代はサイバーパンクです。
 言葉の響きがいまさらながら気に入った。
 仕事がサイバーなので、家庭がパンクです。訳がわかりません。
 僕の頭頂から見える頭皮はきっと電脳世界にジャックインするためのプラグ差込口なのです。ここからマトリックスに旅立って僕はカウボーイになるのです。僕は選ばれし民なのです。そんな哀れむような目で見るな。
 でも一番好きなSFは夏への扉です。ハインライン万歳。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください