暇なので「たすく塾」を開催した。
嘘ですこういう話ぶりをするから煙たがられるのだ。
暇だからじゃなく、ちゃんと企画運営があって開催しております。

先月から開催している映像とAEの勉強会。
・映像とモーションの学校「BYND」卒業生であること
・学びになったと思ったら僕じゃなくBYNDに還元すること
(※厳密にはBYND卒業生自由参加の、あるLINEグループに参加している人、です。募集管理が面倒という理由でそこでだけ募集してます。参加希望ある方はご連絡ください。)
卒業生のおかげで幸せに生きてる僕は、彼らからお金を取るわけにいかぬ。
そう書くと僕が聖人君子のようだが当然僕は聖人君子ではない。夜の酒はご馳走してもらう。そして一日中チヤホヤしてもらう。ありがたいことだ。そして自分でモーション中級内容やジンバルの使い方などをまとめることで一番勉強になっている。この強制力を自分で発動しているのだ。
そしてどうしたって、独立してからの僕はBYNDとは不可分の立場だ。「たすくせんせい」というポジションを頂いたことで僕の世界がどれだけ広がったか。
オンラインではなく直接お会いした卒業生1700人、それぞれに学びを深めたいと思っている方がいる。彼らを盛り立てる、つなげることで結果BYNDが盛り上がると信じている。
そのBYNDを盛り立てることが巡り巡って僕を助ける。世の中そんなものだ。
「人の役に立つことをやる」
「誰も幸せにならないことはやらない」
僕の仕事観の根幹だ。
今回も30人近い方にちやほやしてもらった。オヤマの大将上等だ。このまま勘違いしてくたばれば、それは勘違いじゃなく真実だ。愛されてたと信じながら倒れたい。
同時に、能力も才能もない僕はこうべを垂れて、謙虚に誠実に。学びを忘れず研鑽を積んで行こう。
最高の人生である。
(一応皆様のお顔はぼか…す意味があるのかどうかわからないけど)

