府中



 


 競馬好きの方はご存知、本日は第128回天皇賞です。お天気も良かったので、散歩がてら、かみさんと行ってまいりました。


 競馬場に行ってきた、って言うと、「勝ったの?負けたの?」とか「誰に賭けたの?」と聞かれることが多いのですが、僕、馬券は買わないのです。ええ、負けると解った勝負はしません。これ以上税金納めたくないし。日本は好きだけど国家は嫌(以下略)。


 いやでもでも、博打としてでなく、ただ純粋に楽しみとして競馬を見るのも悪くないですよ。お馬さん可愛いし。府中競馬場は公園も博物館もあって、一日充分遊べる施設になってますよ。


 


 間違えた。これはウチの近所の山羊だった。




 


 競馬場で仲良くなった誘導場のメイショウレグナム君。
 余りに仲良くなりすぎて鼻水かけられました。


 
 まあ、そんなこんなで楽しい施設ですよ。競馬に興味ない方も是非いらしてください。


 と、言いたいところですが、今日に限っては


 <府中競馬場駅


 <パドック


 <馬場




 もうずっと人大杉



 なんなんだこの人ごみは。競馬場ってこんなに人多かったっけ。とてつもなく広い空間なのに、そこを埋める人人人人人人。天皇賞って人気あるのね。いやー、疲れました。


 とは言いますが、僕はとにかく、馬を見てるだけで楽しいですし、また大勢の歓声の聞こえる空間が大好きな性質でして。楽しかったですよ。


 <某有名帽子おばさん




 うん、楽しかったですよ。確かに、楽しかったんですが・・・



天皇賞、見られませんでした。



 ほんと人が多すぎです。前に見えるは人の海。ジャガイモのような、人の頭しか見えません。広々とした芝のコースや、馬の姿は全く見えません。しかたなく、後ろが壁だったことを幸いに、かみさんを肩車して代理に見てもらいました。いやー、かみさん肩車したの初めてだよ。重(検閲削除)多分このレースで一番負担重量大きかったの僕です。


 ですが、天皇賞のレース自体は(見えてないけど)大変面白かったです。ローエングリンに絡むゴーステディ。後藤と吉田、因縁のジョッキー二人による絡み合いの大逃げ。1000mを56.9秒の破滅的ラップで進んだときに起きた地響きのような大歓声。いやー、ライブでスポーツを楽しむっていいね。10万人の一体感が素晴らしい。何度も言いますが僕は見えなかったんですが。 なんで大歓声起きてるのか解らなかったよ。てっきりサイレンスズカの二の舞でもあったのかと。肩の上のかみさんは「5番が!5番が!」しか叫ばないし。


 それにしてもシンボリクリスエス、強かったです。お見事。上がり37.9と言う信じられないスタミナ勝負の天皇賞。これに勝ったってのは、本当に強いんだね。となると、彼にスタミナ勝負で勝ったヒシミラクルってどれくらい強かったんだろう?


 てな感じで、天皇賞を堪能してきました。何度も言いますが見え(略)。勇んでデジカメ持っていったにも関わらず一枚もレースの写真取れないし。


 いやー、競馬って、本当に面白いものですね。<負け惜しみ





 おまけ


 <白面の馬 シルクボンバイエ




 (冒頭の写真は府中競馬場内の日本庭園)
 

日々のログ

  【ヤマアラシのジレンマ】


 そんなもん針をへし折ればよい。或いは刺さっても側に居たいと思えるほど魅力的であればよい。後の面倒は僕が見る。それくらいの甲斐性が無くてどうする。傲慢の前には物理学や心理学など無力だ。



  【Endless King】


 Links to Endless King





 僕のサイトを見に来ている人の約98%には無関係且つ「なんやそれ」的なイベントですが、まあ一応。友人がこのイベントにブースを出して、うちのかみさんが売り子さんのお手伝いをしてました。僕もおまけで行きました。ええ、ただそれだけなんですが。


 なんつうか、あれですね。少年漫画はもう少年のモノじゃないんですね。これだけの女子を動員する力があるんですね。テニスのコスプレってただのジャージなんですね。みんな洗脳されたような(イッちゃった)目をしてましたね。男の目を意識してない女の集団って怖いですね。バイオハザードやったような気分です。


 それはともあれ、うちのかみさんの手伝ったブース「DeepRain」は午後一には完売。2時には帰ってきてました。いやほんと、満員御礼状態だったみたいです。いやめでたい。熱狂的なファンも居たみたいで。さすがさすが。うちも夫婦揃って応援してます。あまりに応援しすぎで大雨降らせました。


  【バックトゥザフューチャー】


 これも何となく。久々にツタヤで借りて見てました。やっぱり映画は娯楽に限ります。

日々のログ



  【しーてっく】


 Links to CEATEC


 行ってきました。久々(つても3ヶ月ぶり)の幕張メッセ。


 シーテックとは、日本の大手メーカー(ソニー三菱日立NEC東芝etc…)による、様々な製品発表会ですね。ええ、多分。


 一昔前、僕は展示会を運営する側でした。今は完全にお客さん側。立場変わると見え方も変わるものなのね。

 とは言っても、今回のシーテック、正直言って余り見所は無かったです。ええ。なんつうか、大味すぎて。


 感じたのは、携帯とプラズマの圧倒的威力。携帯とプラズマはどんどん進化してるね。特にプラズマテレビ。映像やってる人間として、まず白と黒の引き締まり方を確認するんだけど、ちょっと前の製品とは全然違うね。かなり引き締まってる。びっくりしました。色合いが若干薄くなるのはこの際ご愛嬌ですね。Docomoブースでは、家のビデオを携帯で再生したりイギリスとテレビ電話したり、面白い事いろいろやってました。


 でも、それくらいかな。後はあまり…目を見張るような新技術や、ビジネスを閃くような奇抜なアイディアは無かったですね。うーん。既存の技術を2%づつ増量しただけって感じ。いや、みなさん相当な努力の賜物で生まれた技術なんだろうけどね。



 その他感じた事ですが、一昔前(~99年辺り)に比べて、景気が回復したわけでもないけど、幕張でのイベントの規模が大きくなってない?シーテックは以前からこんなモノなのかな。今までのイベントに比べて、おねーちゃんの数もショーの派手さも、大分増量されてる気がするよ。日立ブースなんてお姉ちゃん空飛んでたし。パンツ見えそう。興味ある方は土曜日までやってますので、幕張メッセへ。


 

大掃除

 今日はハードディスクの中を大掃除しました。


 まあ、3年近くずっと使ってるPCだから、中身がごちゃごちゃ。ヘンなものが出るわ出るわ。こんな仕事してたっけ。とか、こんな写真とったっけ?とか。同じファイルもあちこちから見つかって、結局10G近く圧縮されました。しかも、なんで長●愛の宅●コギャルのMPEGが18個も見つかるんだよ。ビデオも一本ヒロポンから貰ってるし。これぞユビキダス・宅配システム。なんだよそれ。


 と、全てを整理していたら、このRoyalScamの旧デザインが全部出てきました。あぁ、いろいろ変えてきたのねぇ。無節操。


 ログはとっとく主義なのですが、デザインは使い捨て、使い回ししてたのよね。すっかり消してしまったものと思ってたんですが・・・まあここで、総勢7デザイン、まとめて保存しておきましょか。


 RoyalScam トップ集

 ところどころ画像/リンクが切れてます。ご了承ください。


 Version.1 (1999.12~) 記念すべき初デザイン。

 Version.2 (2000.01~) 背景つけただけ。

 Version.3 (2000.03~) 最も永く愛用したトップ。

 Version.4 (2000.12~) ラブホテルみたいと言われた。

 Version.5 (2001.05~) 賛否両論激しかったんだよな、これ。

 Version.3 (2002.03~) 何となく元に戻したVol.3改。

 Version.6 (2002.06~) あっという間に辞めた短命トップ。

 Version.7 (2002.07~) これも愛用したデザイン。また使うかも。

 



 そして今に至る。と。


 日付は結構適当です。ええ、覚えてないもので。


 因みに一番最初、開設一ヶ月目くらいの時点で、「今までは実験期間でテーマもなくだらだら書いてきましたが、そろそろページの方向を決めないといけないですね。」なんて言ってますが、正直開設3年半経った今でもテーマも方向性もありません。どうしてくれる。

日々のログ

  【MediaWiz】


  Links to MediaWiz


 こいつは便利だな。

 簡単に言うと、エンコードしたデータをまたTVで出力する機械なんだけどさ。ネットワーク越しに別の場所の映像を切り替えたり、データの差し替えを行ったり出来るんだよね。個人で使うには余り効果ないけど、何か別のところで使えそうだな。よしよし。


 大人なビデオデータを日々更新しながら大画面で


 いや、便利な道具ですね。ホント。

日々のログ

 今日から10月ですね。もう10月かよ。20代も後一ヶ月かよ。どうするんだよ。どうもしないよ。出来ないよ。逆切れだよ。


  【吉村浩二】


  Links to Love Song Koji’s Way


 この世の中に生きて、数冊なりと本を呼んだ事のある方なら、誰の中にも少なからず「根付いている文章」と言うモノがあると思います。好きな作家や才能ある作家の文章を血脈として受け入れれば、それはそれで大変幸せな事じゃないかと思います。


 で、僕ですが、もう15年くらいになるでしょうか…僕は彼の文章をお手本にしてきました。高校時代にJazzを聴き始め、いろんな音楽雑誌に手を出し始めた頃から、彼の文章をあちこちで拝読しました。暖かくって、嫌味が無く、それでいてオヤジで(失礼)…。こんな文章を書ければいいなぁ、とずっと思っていました。写経のように書き写して、自分のモノにしようとした事もあったなぁ、ああ餓鬼臭い。しみじみ。


 で、三十路間近になって、改めて彼の文章を読んでみました。僕はどれくらい彼の文章に近づく事が出来たのでしょうか。まだまだです。ええ、すみません。精進します。彼のように駄洒落が思いつかなくてさ。もう真似をするのはヨシムラ、いや止しな、と言われている気がします。今本気で辞めようかと思いました。



  【ぺてんし】


  Links to ぺてんし


 最近お気に入りのオススメサイトです。これは、なんというか、文芸ですね。芸の粋に達してる、と思えるのはさすがです。何と言ってもココの凄さはその更新頻度と質の合計が一定水準を保ってる事。時々すごい面白い文章を書く人は居るけれど、それを日々続ける人は中々いないんですよね。この人は「これでもか」と毎日高品質会話ネタを吐き出し続けてます。個人的趣味ですが、かなり好き。実際の間で魅せる芸よりも、文章で間を作る人の方が好きだな。漫才とかテレビ芸って、好きになれないんだよね。


  【広末休学】


  Links to 広末涼子が早稲田休学へ


 そうだった。広末って早稲田だったんですね。後輩だったんだよな。今度キャンパスで会ったときには「やぁ、広末君」て挨拶しないとな(会った事ありません)。上目遣いで見つめてもらって「先輩…」て呼ばれないとな。すいませんトイレ行ってきていいですか。


 

 それにしても、まだ居たんですね。とっくに退学してたと思ってました。


 いや、もう、ぶっちゃけ、無責任な発言ですが、退学した方がいいと思いますよ、ええ。だって大学行く必要ないでしょ。それに加えて、今の早稲田あんまり面白くないし。あんなキレイなビルの建った早稲田は早稲田ちゃうわ。ゴテゴテのボロボロで大阪太郎と早稲田乞食が居る大学が早稲田だっちゅーの。講堂前で酒飲んで瀧の様に吐けっちゅーの。栄通りで嵐の様に吐けっちゅーの。早稲弁食べてマーライオンの様に吐けっちゅーの。清酒早稲田呑んで僕の様に吐けっちゅーの(恋愛話とか)。

 以上、早稲田大学卒業生の「昔は良かった…&最近の若いモノは…」的独白でした。


  【そして今日も呑む】


  Links to 今日の場所


 ここで決定?連絡求む。