数学者

 はあはあはあはあはあはあ。

 いや別に変なことやってたわけじゃありません。

 珍しく数学まがいのことをやってみました。たまにしか使わない頭を使うとフラフラになるね。ほんと。

 今金沢で映像翻訳学校の先生もやってるんだけど、そこでは映像用のタイムコードをエクセルで打ち込んでるのね。知ってる人もいるかとは思うけど、映像は(NDとかDとか専門的は話はなしね)1秒30コマからできてて、その場面を絶対数値で表しているのがタイムコードって言われてるもんぞなもし。たまに見るでしょ。海外の映像ドキュメントとかで、映像の上のほうに黒地に白文字で「00:12:15:12」って書かれてる奴。あれあれ。左から「時間:分:秒:コマ数」でなってるんだけど、要はコマ数だけが30進法(30になると00に戻り、秒数が1加算される)で、それ以外が60進法なのね。んでもって、前回生徒から、

「先生、ある場面からある場面までのコマ数をエクセルで一発計算できないんですか?」

なんていわれてしもたわけだ(映像の世界で、いわゆるデュレーションというものね)。まあ、先生としてちょっといいところを見せようと、

「おほん。わかった。今度までに調べよう。おほん。」なんていってしまったが運の尽き。

大体エクセルで昨日今日ようやく足し算を理解できたばっかりの奴に30進法と60進法を混同させた計算をやらせるなっちゅーの。



 さて、何から手をつければいいのか?
 秋葉原に行ってエクセルの本を買ってみたはいいものの30進法と60進法なんて使う人がそんなにいるわけなく、何をどうよんでもひっくり返してもそんな計算式は出てこない。あちゃあ、あさって授業なのに、どうしよう。

 そこでちょっと目にとまったのが「IF」っちゅうコマンド、ぞなもし。

 その昔「ぴゅう太」を使い日本語ベーシックを駆使していた人間として、このIFの感覚、「モシ・・・ナラバ・・・ニイケ」はすごくとっつきやすいのね。というかそれしか知らん。覚えてない。日本語である必要もなかったっけか。とりあえずベーシック人間として、IFは理解しやすいのね。日本語ベーシックって、後何があったっけ。「・・・ヲヨベ」とか「・・・ニイケ」とか?「オネーチャンヲヨベ」とか「モシハタチナラバキャバクラニイケ」とかって使うんだっけか?

 とりあえずこれを使って、コマ数の差額がマイナスならば隣のセルを1増やして、このセルを0からにして・・・、と、しこしこと研究に研究を重ね、ようやく出来ました。これこれ。見て見て。InのM(分)S(秒)F(フレーム数・コマ数ね)からOutまでの時間数をDのM,S,Fに書いてるんだけど、解りますでしょうか。いや、解る解らないはいいや。この、数式が完全に解けた感覚。これがきもちいーのね。ああ、数学者って、この快感のために数学やってたんだなーって、ちょっと実感。これだけ解って。

 あと、この公式に間違いがあったらそっこーで教えて。あさって授業なの。

ぞなもし

 最近「ぞなもし」の用法がうちらの間でブームになっているらしいぞなもし。

 いや、「うちら」ってどの「うちら」かという問題もあるが、どっかで飼いならされている飼い犬が主から「ぞなもしの用法を研究しなさい」と勅命を承ったらしいのだ。そんな勅命を出す主も主なら、素直に受けてNewtonの青空文庫で「坊ちゃん」をGW中読みふけり、挙句の果てには発熱してしまう飼い犬も飼い犬だな。そんな関係も好きぞなもし。

 しかしこの「ぞなもし」って、なんじゃがね。

 個人的にはこの「じゃがね」は気に入っているぞなもし。

 でもねー、この語尾に「ぞなもし」も含め「~なり」だの「~ざます」だの「~ぴょん」だの「~だワン」だの「~にゃん」だのと付けるのは個人的にはどうも好きになれないぞなもし。なんだかオタッキー少女みたいで(ああ、オタッキーなんて言葉も最近使わないなあ)。オタク少女はど真ん中ストレート気味においらは好みなのだが、しかしそれでも文末に「~ナリ」とか付けて文体の茶を濁している&私はこんな風な文章を書くおもしろ少女(or男)であって、つまんない人じゃないんですよー、文章もそれを書いている人間も当りのやわらかいいい人なんですよー、といった匂いをかもし出しているのが好きになれん、ぞなぞな。そんな文末の話しぶりで文章の和やかさは変わらないってば、もしもし。個人的には言葉遊び大好きなんだけどね。いや、匂いの問題。使うポイントがあってれば問題ないんだけど、むやみに多すぎて辟易。

 ありゃりゃ。話がそれた。ぞなもし。

 ぞなもし、不思議な言葉だけど、実際どう使えばいいの?

 「ご飯が出来たぞなもし」

 「この書類をコピーしてぞなもし」

 「はい、こちら株式会社X-10ぞなもし」

 「愛してるぞなもし」

 「もしもしぞなもし」

 なかなか当てはまらないものであるぞなもし。おいらもちょっと勉強してみよっと。ぞなもし。そんな暇あるのか。ぞなもし。ないけど、まあ、何とかなるか。ぞな、もし。

PPT作り

 今日のメインお仕事はパワアポイントでのスライド作り。最後に35mmマウントにつけて納品。

 素材自体がクライアント側で結構出来てて、「ふふん」なんて作ってみたのだが、どうにもうまくレイアウトが決まらない。

 映写機で写すことを考えて、なるべくシンプルに作ってみたんだけど、何か間抜け。まあ、エンターテイメント映画じゃないし、学会用のスライドと言うことだから、シンプルでよいのか。しかし画面内が文字ばっかりと言うのはどうにも決まらないものだな。

 ああいかんいかん。頭の中が仕事だらけ。余裕なくなってきちったぞ。朝起きたらいきなり仕事満載になってるって、どゆこと?・・・
はい、GW中だらだらしていた私がわるうございました。これから社会人らしく働きます。ええ、多分。ひょっとしたら。ちょっとくらいは。

警察

 池袋に行く途中、自転車に乗った警察官が、周りをきょろきょろしながら赤信号の横断歩道を渡っていきました。

 おいらも自転車だったので、追い越して顔をちらっと覗き込むと、「いやあ、ははは、やっちゃうんだよねやっぱどうしてももごもご・・・」と独り言をつぶやきながら照れくさそうに微笑んでました。

 50代のおっちゃんだったけど、妙に微笑ましかったです。おわり。

でこ

最近更新してなかったね。ごめんちゃい。

 んでもって再度「でこ」

 GW中、このページによく来てくれるぶた野郎と会ったのだが、会った瞬間にでこをぺちぺち。「このページを開くたびにイメチェンが出てきて、そのたびにそのでこを連想してしまう。笑っちゃうからはよ更新して。」といわれてしまった。彼女は「はよ更新せんかいぼけ。はげ。」というのが本意で言ってくれたのだと思うので、内容は同じまま更新。でも言うこと何も無し。つうか言いたくない。触れるな。



「アール・デコ」

うるさいわ。


「デコポン」

なんやねん。


「デコレーション」

だまっとれ。


「銀座ハゲ天」

じゃかましい。

イメチェン

今日の記録:スターソルジャー 432900/Area5



 イメチェンである。若者になるのだ。

 最近メールでも電話でも、みなさん「おまえはもうじじいだ」「おまえはもうじじいだ」「おまえはもうじじいだ」「おまえはもうじじいだ」と、26歳の脂の乗った好青年を捕まえて、散々な物言いを繰り返す始末。一回倒れたこともあって「じじいだから安静にしてなさい」とねぎらいのメールを皆さんからいただきました。この場を借りてお礼させていただきます。

一言余計じゃ、みんな。

 確かに体力がちょっと落ちたかも、と思うきらいは無きにしも非ずだが、ダイエット勝負に負けた男取り締まられ役に全裸サンドイッチしてやる体力はまだ充分残っているので、皆さん安心を。

「無罪モラトリアム」~「勝訴ストリップ」~「全裸サンドイッチ」。うむ。よし。

 何がだ。

と言うわけで富山での友人と車の中での会話

 「うちらもそろそろおっさんくさくなり始めたな」

 「そうだな。ちょっとは若者を意識してないと、年相応に考えてるとすぐじじいになるな」

 「ちょっと軸を、微妙に若者よりにしておかんとまずいな。」



 この会話がすでにじじいなのだ。



 「ちょっと若者よりにねえ。」

 というわけで2人して床屋へ行ってきました。

 「若者くさくしてください。」

 「はあ?」

 とりあえず床屋さんの力量に任せ、若者らしい髪型を演出。

 ・・・・・・

 今現在、髪の毛、立ってます。つんつんです。すごいです。

 何がすごいって、でこがです。



 おいらこんなにでこ広かったっけ?



 老化はまず身体でなく、でこに来たのではないだろうか?

 髪の毛を上げたことで今まで気づかなかった事実に気づき始めてしまいました。

 頭部という変形球体の表面積の約1/10をでこが占めています。

 おかげで最近でこネタを振るとみんなの顔が引きます。

 強風が吹いたときに「あ、ヅラがとれる~」なんぞとギャグで言っても、みんな顔が硬直します。

 何とかしてください。

 いや、でこはいいんだけど、それに対する反応を。



 「ONE」のみさき先輩に接するように、身体に対する偏見を持つのはやめましょう。

 でこが広くても、この先もっと広がっても、僕は明るく生きていきます。ええ、生きていきますとも。



 でこだけが明るかったりして。



 若者の未来は明るい。でこも明るい。

 すなわちでこは若者の未来である。故に我輩は若者の未来である。

 というわけで、若返ることに成功しました。ほんまかいな。



 

留守電

 1週間ほど東京を空けていたら、留守電が溜まっちゃった。8件だって。わぁお。人気者。

 と思ったら・・・。

1件目

「どうもー。家具のマルイと申しますー。この前お求めになられたカーテン生地、届きましたので連絡いたしましたー。また連絡お待ちしておりまーす。では。」

???カーテンなぞ、買ってないぞ。間違い電話であるな。そのうち気づくであろう。

2件目

「どうもー。家具のマルイと申しますー。この前お求めになられたカーテン生地、」買ってへんて。

「届きましたので連絡いたしましたー。またの連絡お待ちしておりまーす。では。」待たれても困るがな。

とりあえず突っ込みをひとりで入れてみた。

3件目

「どうもー。家具のマルイと申しますー。すいません。連絡いただいたようなのですが、(中略、ちうか内容忘れた)再度、連絡お待ち申し上げます。申し訳ありません。」

 ほお、買った側も連絡しとるのね。連絡の行き違い。どうなるんでしょうね、このカーテン生地。

4件目

「どうもー。家具のマルイと申しますー。(中略)いつ頃取りに来られるか、連絡お待ちしておりまーす。」

ちょっとマルイさんもいらいら来てるね。しかし連絡取れないのはあんたが電話番号間違ってるからなのよ。「何々様でしょうか」の一言でもあれば、ちょっとは現状変わったかもしれないのにね。変えようないか。

5件目

「どうもー。家具のマルイと申しますー。」申されても困る。

6件目

「どうもー。家具のマルイと申しますー。」君が間違ってるのよ。

7件目

「どうもー。家具のマルイと申しますー。」いや、だから。

8件目

「どうもー。家具のマルイと申しますー。」もう、知らん。


いつ気づくんでしょうか。このマルイさん。ていうか、買った人もいまだに担当者と連絡取りきれないのね。ああ、すれ違い。ドラマみたい。

 留守電もなかなか罪なことするな。最近、携帯ばかり使って自宅の電話がモデム専用線になっていたところなので、ちょっと温故知新で(?)楽しかったです。

 ちうか、おいらが留守電に「はい、X-10です。」って自分の名前入れとけば問題なかったんだよね。わはは。まあ、いいや。

その後連絡はないので、無事カーテンは届いたのであろう。良かった良かった。

高岡大仏

 掲示板に高岡大仏に関する書き込みがあったので、えい。

 Links to 高岡大仏

もいっちょ Links to 高岡大仏

 富山県民は小さいころこれを見せられ「日本3大大仏のひとつなんやぞ。どや。」なんぞと誇らしげにがっこの先生に語られたりするのが教育の一環になっている。そしてその後『「3大○○」の3番目は常に流動的である。』ということに自ら気づくことで、大人に対する不信感を芽生えさせるとともに、思春期の成長を促すのである。さすがだぜ高岡大仏。

 そうして大人になった富山県民は、半ばネタ、半ば自嘲気味に「富山には日本3大大仏のひとつがある」といいのけるようになるのだ。
 しかしウェブ上で未だに「3大大仏」と全世界的に公表しているところを見ると、あながち間違いじゃなかったのか?と思ったら、やっぱりいたぞ。「ウチのが3大大仏だ!」一挙特集、て二件だけ。

 まずは兵庫県からのお便りです。こんなライバル

 続いて岐阜県から。こんな奴とかもいるんですね。

 まあ3大○○ってのは語呂もいいから、よく使われるんだよね。中に入るのはなんでもいいわけで。だからって大仏まで3大化するなよ。奈良と鎌倉みたいに有名になるわけじゃないんだから。

祖父母孝行

 我が家は毎日が日曜日。

 なぜか我が家は平日毎日父、母、おいら、弟、妹、計5人が昼間集合している。平日にいきなり全員でプールに行ったり、外食をしたりしている。そりゃ自営の親父に専業主婦、無職、自宅浪人生だからねえ。朝食昼食、みないっしょ。ほんと、変な家族。

 んでもって、今日は別居している祖父母を連れて氷見の民宿で祖父母孝行。

 「富山ってどこだっけ?東北?」だの、「石川と新潟の間ってなんかあったっけ?」だのと、埼玉県以下の最低レベルの扱いを受けている我が偉大なるくそ田舎、富山県だが、今日はとにかく褒めちぎるぞ。

 とにかく、魚がうまい。まじで。

 氷見の民宿で露天風呂&刺身料理を満喫したが、はっきり言って、東京の料亭なんぞより絶対うまいぞ。食ったこと無いけど。朝取れた魚をそのまま昼に食べるというのは、贅沢以外のなんでもないぞ。鯵の刺身だの鰤の刺身だの、新鮮じゃないと出てこない刺身を満喫し、ホタルイカを食べ、カニを頬張り、イカの山菜ほおばミソ焼きを味わい、いわしのマリネを味覚し、カニ味噌汁をすすり、鯛の塩焼きを腹に入れて、それで値段も4桁というのは驚きじゃ。出てきた料理食いきれんかったぞ。持ち帰りたかったが、なま物なので禁止。残念。

 どうやら祖父母孝行のつもりが、おいらが一番楽しんでいたようだ。年取ると味覚が変わるのね。昔は肉料理しか食わんかったのに。

 目の前に広がるは富山湾と立山連邦。なんでえ、結構富山県っていいところじゃん。今まで馬鹿にしてたけど、捨てたもんじゃないな。
 
 そこの海無し県同士の男女や東京育ちの取り締まられ役は一度食いに来い。絶対。それ以外にも北陸以外の奴は絶対一度はここに来るべし。案内したる。



 話は変わって、露天風呂に祖父や父、弟と一緒に入ったが、さすがに80を超えた祖父はいつの間にか恰幅のいい体がすごくか細くなってたな。なんというか、その、「老い」という言葉をリアルに実感させられてしまったぞ。同じ遺伝子を持つ(?)祖父、父、弟と3人並ぶと、「人体の一生」なんてたて看板を置きたくなるような、そんな気持ちにさせられた。そりゃ弟18の現役ばりばりの肉体と比べられたら父も祖父も迷惑だろうとは思うが、こうリアルに体の老いを目で知らされると、ある種のショックを感じてしまう。

 20年程前、祖父と一緒に風呂に入ったときに話してくれた、戦争話と祖父の体にある銃創(まあ、そんな年だからね)を記憶していたのだが、それすらも今の祖父の体からはほとんど消えかかってたのもちょっとしたショックだったな。戦後も遠くなりにけり。なんか新聞やテレビで戦後○年とか昔の人の苦労いろいろ言われるが、目の前の肉体ほど生々しく物語るものは無いぞ。

 なんと言ってようが、今のおいらにとってOne and OnlyのLivingじいさんなわけで、もっともっとたくましく長生きしてほしいものだ。

 ありきたりなまとめだが、ほんと、一緒に風呂はいると、そんな気になるよ。