僕は僕の人生が大好き

お盆です。皆様いかがお過ごしでしょうか。

僕は先週日曜から5日間、お仕事をしない日々を過ごしました。

いろいろ「人生の役割」があり、法事、高校の同窓会、その他諸々と「やるべきこと」「やりたいこと」を行ってまいりました。

5日間。こんなに仕事(ここでの仕事はお金を頂く類のものを言う)から離れてた時期は無かったのではないだろうか。

これだけ仕事三昧してる自分が言うのも口はばったいが「仕事なんて人生の一欠片に過ぎない」と思っている。

それはそれ。仕事するために生きてるわけじゃない。

もっともっと大事なことがたくさんある。

ただ、自分が今置かれた立場、健康状態、これまでかけてきた迷惑などを考えたら「長い人生の中で今はちょっと人様の役に立つことに比重を置いておくほうがトータルバランスいいだろう」と思っているくらいのもので。それゆえに仕事三昧してるだけなのでございます。

またここにどんどんとしたためていきたいと思いますが、楽しい時間を過ごしてきました。明日から普段通りの活動に戻りますが、そちらもそちらで「ありがとう」と言ってお駄賃いただける活動にわくわくしてます。いや本当に。

・法事 親戚一同みんな元気そうでよかった

・高校同窓会 30年ぶりに会うみんなの顔が元気そうでよかった

・旧ユニーの通りにある「大人な飲み屋さん」で同窓会二次会。みんな大人になってた。(というか孫がいる同級生もいた)

・ソウルフードくるまやラーメン食べまくった

・なんとなく一人ドライブで白川郷まで行ってきた

・あてどもなく車に乗って金沢競馬場に行ってみた

・カメラを使う仕事に就いてから初めてお馬さんを写真に撮ってみた

・唐突に思い立って新湊博物館に行ってきた

・僕のライフワーク「富山県曳山研究」において外すことのできない

 「安永の曳山騒動」文献をゲットしてきた。

・万葉歴史博物館で大伴家持と万葉集について研究してきた

・万葉歴史博物館のプロジェクションマップング堪能してきた。Sさんありがとう。

・雨晴海岸の夕日を見てきた

・伏木の海が見える露天風呂でゆっくりしてきた

・一日中東横インに籠ってVOD見まくった。

・とりあえずバッドマンとガンパウダーミルクシェイクは傑作

・勢い余って近くのイオンで映画「バービー」も見てきた

・自宅戻っていきなりオーソンウェルズの「第三の男」を見た

・寿司ではなく「氷見の刺身」を食べてきた

・もちろん寿司も食べまくった

・伏木図書館で堀田善衛と正和勝之助について調べまくってきた

・十七軒町曳山を眺めて半日過ごした

・もちろん山倉と伏木神社には挨拶した

・法事に戻って)お爺ちゃんお婆ちゃんに挨拶できて本当に良かった

ほら、僕からPremiereとAfterEffectsと映像仕事を取り上げて一人にすると明確に多動性障害が発動する。なんでもやりたくて仕方ないお年頃なのよ。

やっぱりね、改めて思いました。

僕は僕の人生が大好きなのよ。

会社とは大いに戦うべきだ

会社とは大いに戦うべきだ。

彼らは決して家族ではない。自分を守る存在ではない。

何かあれば簡単に切り捨てる。

僕は実体験をもとに、こういう意見、仕事観を持っているが、必ず「それはお前に問題があるんじゃないか?」という言葉が投げつけられる。

まあいいだろう。それでも「義」と「優雅な人生」と「神々や仲間からの信義」「社会的信頼と経済力」は僕の側にある。

楽しく生きて優雅に暮らし、そして最後に逆襲する。

それで全てを失っても楽しいじゃないか。天国を経験させてもらってるのだから、地獄へもろとも引き摺り込むのも映画のエンディングみたいで面白い。自分に酔いしれよう。

うちのかみさんが「もういいじゃないの」「前職たちに関わらないでいいじゃない」というのは受け入れているのだが、

その前職たちから「そ、そうだ、もう俺たちに関わるな!」「そっとしておこう」「もう終わったことじゃないか」「今幸せなんだったらそれでいいじゃないですか」「ほ、ほほほ法的にはわわ我々は何もわわ悪いことはしてななないというはは判例が」という意見や態度が見え隠れするから

「絶対に復讐してやる」「こっちが損してでも身持ち崩させてやる」という感情が10年以上続いてしまうわけです。

ただ一度、ちゃんと人として対等に接してくれて、当時の態度、敬意なき対応に対して、謝罪してくれればそれでいいだけなのに。

たまには社会的真面目トーク

社会的義憤もどちらかと言うと薄い人間だ。ある意味諦念、薄情とも言える。僕は車も持ってないし、ビッグ何ーターがトラブルを起こしても「対岸の火事」的にしか把握していない自分がいるのだが、ちょっと立ち止まって考えてみる。

2022年だけでも

・園児送迎バスに置き去り、熱中症で死亡

・知床遊覧船の沈没、乗客乗員26名のうち20名死亡

・スシロー、おとり広告で消費者庁から措置命令

・秀岳館高、サッカー部内の暴力動画拡散、校内調査で暴力続々発覚

・日野自動車、エンジンの検査不正を公表、2003年から不正が常態化

…さらに遡れば、東芝不適切会計問題、電通社員過労自殺事件、オリンパス事件…

騙した、と言う意味では粉飾決算も車破壊も大差なく、強いていえば車破壊の方が「ダメージが目に見えてカスタマーにわかるからメディアも取り上げやすい」と言うことくらいか。

慣れてないか。

僕ら慣れすぎてないか。

そして問題が起き続けるのでどんどん忘れ続けてないか。

忘れ去られること前提で目の前をやり過ごさせてないか。

半年も経てばまた違う企業が違うやらかしをやって、みんなの目はそちらに移るのだろう。

もっと幅を広げれば、みんなryuchellのこと覚えているか?統一教会問題、他人事にしてないか。国内で暗殺事件が起こったと言うのに。ウトロ地区の放火とか小田急刺殺とか…そりゃ確かに全部真正面から受け止めてたら身体が持たない。僕らにも生活がある。

正直、様々な事件、行動、活動を消化して排泄するまでの速度が上がりすぎていると思うんだ。まあそれがフローに流れるSNS時代の特徴といえば聞こえはいいかもしれない。

「だから僕らはこう行動すればいい」みたいな簡単な道標は出さないよ。そうやって答えを出して思考を停止させること自体がよろしくないと思っている。もちろん僕は僕で自分なりの解を持って行動している。もちろん忘れていくんだけど。

考えよう。考えるんだ。

考えるとは腕組みをして思案することじゃなく、古代の学者が見つけてくれた法則を学び、歴史を知り、数学を理解し、世の中の解像度を高くし、学び続けながら「自分の学び」「幅広い世界でのフィールドワーク」を基調に思考を組み立てることだ。

それは高校時代の受験勉強とは比にならないくらいボリュームのある「学習」を伴う。そこから逃げてはいけない。

「学習」を忌諱することなく、学んで、考えよう。

強いていうなら答えはそこにしかない、と思っている。

伏見稲荷大社、通りの画像のようです

偉大なるクライアント様

この前、広末不倫報道をいち早く掴んだ某スーパージャーナリストのクライアントが、撮影現場で人目を憚らず「うらやまけしからん!」と叫んだ。

そのピュアな心意気に惚れた。ついていこうと思った。

本日、TwitterがXに名称変更になった旨を会話していた某スーパープロモーターのクライアントが、撮影現場で全く脈絡なく「カーンチ、エックスしよ」とつぶやいた。

その頭の悪さに惚れた。ついていこうと思った。

通り、東京タワーの白黒画像のようです

事務所開き

(宮司様の許可有、と言いますか率先して導いて頂きました…としても畏れ多い…拝殿で御写真撮ることの緊張が顔に出てます)

事務所開きです。

本来事務所開きとは選挙事務所位しか使わない言葉ですが、僕は敢えてこの言葉を使います。

本日、伏木神社にて、会社設立のご報告、社運隆昌祈願を致しました。

そうです僕の愛する「伏木曳山祭り/けんかやま」の里に戻り、ご報告してきたのです。「彌榮」の名もそこから取っているのですから。僕の崇敬神社です。

改めて拝殿に通されて、太陽に照らされた本殿を前にした時…何というのでしょうこの感銘。

「僕が子供の頃境内で石を投げあって遊んでいたこの場所で」「先先代の宮司様に怒られてはまたこっそりかくれんぼしてたこの場所で」、まさか正装をして拝殿に通される日が来るとは思っていませんでした。神様に「会社作りました」のご報告。けじめと礼儀、大事です。

(いやそりゃ資格があるわけじゃ無く、こちらからお願いしたら御引受頂けることなのかもしれないけど…そうじゃないんです。子供の頃遊んでた場所が「禊の場所」に変わったことで、自らの立ち居振舞いを見直す契機になるのです)

御神楽から始まり御神楽で終わる、この流れ。

まさかまさか、彌榮に向けて御神楽を流して頂ける日が来るなんて。自分もわずかながらに湊町囃子方の一員として、御神楽の意味、重みは少しだけ理解しているつもりです。

更には宮司様に彌榮の名前、彌榮制作の創立を含めた祝詞を唱えられた時は、身が引き締まりました。

下世話な言葉ですが祝詞唱えられてる間「やばいやばい神様に映像プロダクション彌榮って祝詞で言われちゃったよ報告しちゃったよもうあと引けないよ設立したって言っちゃったよどうする怖いよあと引けないよ」と、腹を括る思いで一杯でした。

玉串を差し出す手も、相当緊張していたことと思います。

宮司様とはご縁あり、10年近く前から仲良くさせていただいておりました。とはいえちゃんとご挨拶、きちんと長くお話しさせていただいたのはこれが初めてかも(不躾者ですみません)…祈願の後は控え室で、熱いお祭り話に盛り上がりました。

しかし、「ただのお祭り好き」と「祭事を司る神職」の差はあまりに大きく…言葉の節々に見え隠れする覚悟や想いにただひたすら感服するばかりでした。

けんかやまに対する姿勢、御立場、歴史、皆の思い、これからの在り方…こんな「一町末席の曳子」がこんなお話しさせてもらっていいのでしょうか…

おっと忘れてた曳山祭のために来たんじゃない自社の隆昌祈願、即ち彌榮の彌榮祈願に来たのだった。改めてややこしくも畏れ多い名前付けてしまったな。

というくらい隆昌祈願忘れてお祭りのお話に花が咲きました。それはむしろ、運気向上の証と思っています。…だって、自分たちの利益の話でなく、周囲のみんなが仲良く幸せに為るためにどうするか、を真剣に考えている方とお話をしたのですから。それで運気が逃げるわけがないのです。僕理論。

商売繁盛、とは言いたくありません。

商売をしているつもりはないし、繁盛するのは結果論です。人のため世のために為ることを一つ一つ粛々と行うことで、結果「僕を必要としてくれた方を起点に」社会が幸せになってくれたら良いのです。しかし、誰と出会うか、依頼が滞りなく進むかには運気が必ず関わります。そこが綺麗に流れるためには、様々なご愛顧が必要です。神様に限らずね。それ故に「社運隆昌祈願」とするのです。

あ、だからと言って清貧を気取るつもりは一切ないからな。稼ぐからな。役に立って価値を産み出して産み出して未来永劫がっつり財宝蓄えるつもりだからな。富貴蓄財どんとこい。そのための社運隆昌だからな。まあ蓄えた分だけ使っちゃうんだけど。いいの。財宝は天下に回してこそなんぼです。この世の御財宝、僕の財布を経由して頂きます。

というわけで、明日から奉曳開始です。奉曳、すなわち曳山が町を練り曳かれる様に、僕も巡業を始めるのです。まあこれまでと何も変わらないのですけどね。気持ちの問題です。

各クライアントに御神楽も流すでしょう、時にはかっちゃ(喧嘩・余興)もするでしょう。ぼろぼろになることもあるでしょう。それでも、また直して元気な姿で事故なく日々を送れる様にするのです。

会社を畳む時は、また必ずお宮参りをして、ちゃんと山倉に自分の身を納めたいと思います。今日からは僕が曳山です(意味がわからなくなってきました)。

シェア

今日は審査員兼コメンテーター

先日、暇だと書いたな。

すまぬ。あれは嘘だ。

どう考えても、土日月火と連続で数人〜何十人の前に立つ仕事が立て続けに行われている現状、通常は「忙しい」と言うのであろう。

僕にとっては日に3時間、ベース弾いたり本を読んだりする時間が残っていればそれは「暇」と言えるのだ。

そのような日々の中、今日はコメンテーター。

HappyPreview Vol.10。いわゆる映像制作コンテストであります。

僕のやっていることは全作品にコメントを伝えることと「変態紳士賞」と言うプライズをお渡しすること。基本的にはこの2点なのだが…。

やはりなんというか「自己を全面に出して作品を批評・講評する」と言うのは全人格性においてとてもハードなことなんだな、と改めて思います。

その一言一言に人は喜び、傷つき、場合によっては未来を変えてしまう可能性がある。僕がどう言う人間かはさておき「コメンテーター」と言う立場の人間が発する言葉によって感情は揺れ動く。

その中で、僕はできるだけ彼ら(その彼らには18〜20歳の専門学校生も含まれる)の未来を輝かせてあげたい…少なくとも芽を摘むような行いはしたくない。

10回を迎える本イベントで、改めてその重圧を今回は感じました。

そして本イベント、元々はBYND同窓会のような形からスタートしましたが、気がつけば協賛企業が複数現れ、BYND外の出展作品も多数応募され、さらには投票トップ、2位3位に至っては「他の映画祭に出しても遜色ない」レベルまでクオリティがアップしてきた。これはもう本当にとんでもないことです。こんなイベントで、このペテン師がコメンテーターやってていいんだろうか、と我ながら足がすくみます。

そんな日々を過ごしていますが、僕は元気です。仕事もしています。全然暇じゃありません。

そしてきょうは嬉しすぎて日本酒を4合くらい空けた。へべれけである。

出張たすく塾

たすく塾は土曜日に2回目を開催したばかりだが、早速出張依頼があった。

僕の師匠の会社に呼ばれて、社員の方に研修。わずかながらの恩返し。

僕を映像業界にいざなってくれたのは、他ならぬ和田圭介さんであり、株式会社WADAYA。

14年前に教わった知見を改めてロジックに落とし込み、授業形式にしての企業研修。やってることはいつもと変わらないけど、それこそ3日前の「お山の大将」とは違う、緊張感溢れる専門スタッフと師匠に囲まれた形でのレクチャー。

飛び交う質問も全員がPremiereや撮影素材に慣れている段階からの超高速かつ超基本部分の洗い出し。そして明日からの仕事に活かせる内容の取りまとめ。

僕はただAEを触りながら喋るだけ。

こんなことでお役に立てるのならば。まだまだがんばります。

第二回たすく塾

暇なので「たすく塾」を開催した。

嘘ですこういう話ぶりをするから煙たがられるのだ。

暇だからじゃなく、ちゃんと企画運営があって開催しております。

先月から開催している映像とAEの勉強会。

参加無償。参加条件はただ二点

・映像とモーションの学校「BYND」卒業生であること

・学びになったと思ったら僕じゃなくBYNDに還元すること

(※厳密にはBYND卒業生自由参加の、あるLINEグループに参加している人、です。募集管理が面倒という理由でそこでだけ募集してます。参加希望ある方はご連絡ください。)

卒業生のおかげで幸せに生きてる僕は、彼らからお金を取るわけにいかぬ。

そう書くと僕が聖人君子のようだが当然僕は聖人君子ではない。夜の酒はご馳走してもらう。そして一日中チヤホヤしてもらう。ありがたいことだ。そして自分でモーション中級内容やジンバルの使い方などをまとめることで一番勉強になっている。この強制力を自分で発動しているのだ。

そしてどうしたって、独立してからの僕はBYNDとは不可分の立場だ。「たすくせんせい」というポジションを頂いたことで僕の世界がどれだけ広がったか。

オンラインではなく直接お会いした卒業生1700人、それぞれに学びを深めたいと思っている方がいる。彼らを盛り立てる、つなげることで結果BYNDが盛り上がると信じている。

そのBYNDを盛り立てることが巡り巡って僕を助ける。世の中そんなものだ。

「人の役に立つことをやる」

「誰も幸せにならないことはやらない」

僕の仕事観の根幹だ。

今回も30人近い方にちやほやしてもらった。オヤマの大将上等だ。このまま勘違いしてくたばれば、それは勘違いじゃなく真実だ。愛されてたと信じながら倒れたい。

同時に、能力も才能もない僕はこうべを垂れて、謙虚に誠実に。学びを忘れず研鑽を積んで行こう。

最高の人生である。

(一応皆様のお顔はぼか…す意味があるのかどうかわからないけど)

暇である。

暇になった。

こういうとまた「そういうことは他言すべきじゃない」とか「運が逃げる」とか「ざまあみさらせ」とか「大丈夫?」とか様々な罵詈雑言拍手喝采賛美称賛応援讒謗にまみれてしまうのだが、とりあえず周囲の言葉には耳を貸さず忙しい時は忙しいと言い、暇な時は暇と言う。僕は正直者でありたいのだ。

たまにはこういう時もある。スポッとスケジュールが空くことがあるのだ。

これを言うと「あの準備してないのか」「あの件進めてないのか」「YouTubeチャンネルは…?」「うちの団体になんで顔出さないんだ」とこれまたいろいろ言われてしまうことも承知の上。そしてそれは本当にごめんなさい。やることはたくさんあるの。それはそれとしてジャストナウ時間が空くことがあるのだ。この2年間、四ツ谷の自宅に24時間続けて居たことがない人間、これくらいは許していただきたい。

たまにゃ仕事に空白ができることもある。

自由業としては、時間が空くことはとても恐怖に苛まれるものと理解しているが、僕は結構鷹揚に構えている。

時間があるので、これまで自分で作ってきたコンテンツを眺めてみる。デモリールにさえ入りきらないコンテンツがたくさんある。

作ってきたなぁ。本当によく作ってきたなぁ。と、我が子のアルバムのように感涙に浸る。

これだけ作ってきたのだから、実績にさせて頂いたのだから、またご縁あるところから依頼もあるだろう。同時に、これだけやってきて、それで社会に嫌われたらもう申し開くこともないじゃないか、と。

そして、こういう時に慌ててお仕事や営業、媚び諂いに駆け込むと「運が逃げる」と思っている。そう、仕事がないことで逃げるんじゃない。焦るといろいろ拗れるのだ。

こういう時こそ、遊ぼう。

「離婚しようよ」を観る。「サンクチュアリ」を観る。スト6をやる。ポレポレ東中野に入り浸る、バルト9で朝を迎える。絵を描く。スピノザを読む。野田秀樹について激論を交わす。5弦ベースを練習する。ピアノを弾く。ジンバル遊び倒す。X-T30にオールドレンズをつけて散歩する。ペニーボードに乗る。美容室に行って髪の毛を「加納恭二のようにしてくれ」と言って呆れられる。日本酒の専門家と飲みに行く。車に乗って中華街に行く。喫茶いーぐるでお茶を飲む。海外に行く…暇はなかなか作れないけど…。

楽しいのだよね。人生。

いや僕は仕事するのもめっちゃ楽しいし大好きなのだけど。

それ以外の楽しさ、喜び、嬉しさを感じる時間をこの8年間、まとめてとった記憶がない。

人間の醍醐味を忘れそうになっているではないか。

僕が感受性(※本来この言葉は好きではない)を閉ざしたら僕はその時こそ仕事ができなくなる。感動してこその我が商いだ。

そして、鷹揚に構えていられる理由はもう一つある。

僕は会社を設立したけど、まだ「事務所開き」をしていない、つもりなのだ。

ちゃんと事務所を開設した、という状態にまだ至ってない。そりゃ会社として仕事が来るわけがない(来てくださってる案件もあるけれど)。

事務所開きまであと10日。

その日が来たら、また全てが変わると思っています。

まずはそれまで、僕は自分のメンテナンス。

個人事業から法人に変わる、蛹の時期。

暇を楽しんでいきます。

これを真似してはいけない

えーとだ。

説明せねばならぬことがある。

放言戯言で人体成分が構成されている僕ではあるが、時にその性格が「輝かしい未来を持つ若人」に悪影響を及ぼすことがある。だからといって止める気は毛頭無いけどな。黙れ突っ込むな。

僕の言葉如きで影響を受ける若者はその段階でもう一度人生を考え直した方が良いとは心底思うのだが、それはそれ。

とりあえず「30歳以上の中年が言うことは信じるな」は昔からの名言です。

さてその中で。

最近、こんな言葉を耳にするようになってきた。

「僕もたすく先生みたいに仕事したくないとか仕事振ってくるなとか言いながら生活してみたいです!」

「お金や利益に目を向けない姿勢に憧れて僕もワークスタイルを作ってます」

えーと。

まず憧れると言う姿勢をやめたまえ。いいからやめたまえ。

少なくとも僕はたまたま「せんせい業」という仕事に就いてるから「りっぱなおとな」的姿勢を見せているが、それは外面だ。というか見せられているとさえ思えてない。

そしてだ。

大事なことを言う。ここ試験に出るからな。

「利益やお金に背くような仕事をするな。ちゃんと稼げ。ちゃんと利益出せ」

ほんと若い人に言いたい。30歳以上の言うことは聞かなくて良いが僕の言うことは聞け。

あのだな。

僕は「仕事嫌だ」「利益なんざ要らぬ」と言う姿勢を、えーと、その、言うことによってだな、結果「利益を生み出す」という、なんつーか、その、「姿勢を見せるタレント業」的な一面をもってビジネスにしている部分があってだな。その、こう言うところは秘するが華で、あまり言うことじゃないのだがな。その、「そのまんま表層を真似すると痛い目を見る」部分なのであるぞ。

僕は僕でいろんな売文・発言をもって自分という存在を売っているところがあってだな。その、全部構成・構築した上での「利益なんざ要らぬ」発言に至っているわけだ。

この姿勢を持って利益出しているのだ。わかるかこのややこしい構造。

なんというか、その、あれだ。清純派淫靡女優みたいなものだ。

そもそもだな、SNSに書かれている文章を真に受けてはいかぬ。

そんなピュアなことでどうする。ちゃんと中年に冷ややかな目を向けて自分たちの姿勢を貫いていただきたい。

そんな君たちも30年後は必ず僕と同じ思いをするのだからな。